« ちんちん電車でザ・巣鴨6 | トップページ | からくり時計もあるよザ・巣鴨 »

2006年3月21日 (火)

仰高小学校生に感動!ザ・巣鴨

3月20日(月)

今日なにげなく巣鴨を歩いていると、ある商店街の一角が大変賑わっていて、小学生の声で何か呼び込みをしているので近くにいってみると・・・・それはすごい感動シーンで心をうたれました。

Dscn5496_1 それは豊島区にある仰高小学校4年生が、巣鴨の地蔵通り商店街(高岩寺そば)でイスを並べ、おばあちゃんやおじいちゃんに座ってもらい、小さな手で一生懸命に肩を揉んだり叩いたりして疲れを癒してあげたり、巣鴨の記念として写真を撮ってその場でプリントして差し上げたりと心温まる行いをしていました。

Dscn5497_1 小さな体で大きなプラカードのようなポスターを高く上げて、記念写真いかがですか~って笑顔で元気よく呼び込みをしている姿におばあちゃんは、うれしそうに寄ってきて、ニコニコ撮ってもらっていましたね。

あらっ すごく良く撮れてる ありがとう!アリガトウ!って何度もお礼を言っている姿はほんと胸がジーンと熱くなってしまいましたよ。

こんなすばらしい授業は絶対教室の中で教科書を読んでいるだけでは出来ない心の教育だと思います。

奉仕の心と感謝の心 これは私が一番忘れていたことかもしれないと反省もさせられてしまいました。

仰高小学校のみなさん これからも続けて頑張ってください お疲れ様でした。 

巣鴨のこだわりにんにくや奈田利亭

« ちんちん電車でザ・巣鴨6 | トップページ | からくり時計もあるよザ・巣鴨 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仰高小学校生に感動!ザ・巣鴨:

« ちんちん電車でザ・巣鴨6 | トップページ | からくり時計もあるよザ・巣鴨 »