« 2008年11月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月 6日 (水)

餃子まつり!!

今年は残暑が厳しくて、歩いている人も少なく・・

地蔵通り商店街は少し寂しかったのですが、

猛暑もやっと終わりを告げ・・・秋らしさがやっと戻り。

商店街はとても賑わってきています。

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

お店では 「秋の味覚 セール」と題して、

『餃子まつり』を始めました

Img_0279

奈田利亭の「とげぬき餃子」は、国産の材料で作っています!

そして、なによりこだわりのにんにくみそと栗駒高原カテキン豚のハーモニー

美味しくてたまりませんよ

まずは、何も付けずに食べてみてください

Photo

餃子にピッタリの『食べるラー油』がプレゼントだったり、他にも特典が・・・

是非、覗いてみてくださいね

巣鴨のにんにくや 奈田利亭

2010年10月10日 (日)

巣鴨名物 ザ・どんがら!!

昨日から「ザ・DONがら」祭りが始まりました

ですが・・・あいにくの雨です・・・

本店の前の巣鴨地域文化創造館(中山道待夢) では、

スタンプラリー抽選会が行われる予定でしたが

ご覧のとおり中止です(11日に変更になりました(u_u。)

Photo

商店街入口の物産展などは開催されたようです!

今日は雨が振りませんように~

お店では「餃子まつり」大好評です

是非遊びにいらしてくださいね

にんにくや奈田利亭

2010年10月14日 (木)

巣鴨の縁日『四の日』

今日は巣鴨の縁日『四の日』です

毎月4日14日24日『四の日』といって沢山の出店が並びます

毎回、ものすごい人達で賑わいなかなか普通に歩けないんですが

のんびり歩いていると掘り出し物を見つけたり不思議なお店の人とお話をしたり・・

なんだかワクワクしてとても楽しいので、毎回楽しみなのです・・・

Sh3e0079

地蔵商店街入口の右側、お店の前に『カドさん』がいました

人がワイワイ集まっています

Sh3e0076

四の日恒例『にんにくのつかみ取り』です

青森産のにんにくなので皆さん頑張ってますね~スルッと滑ってしまって

なかなか難しいのですが楽しいですよ~

また次回もお楽しみに~

にんにくや 奈田利亭

Sh3e0074_2

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○*。

« 2008年11月 | トップページ | 2010年11月 »