« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月 3日 (水)

もうすぐ・・『すがも菊まつり』

商店街では菊の花が咲き出し、少しずつ華やかになってきました

11月6日(土)から始まる『すがも菊まつり』の準備が着々と進められています~

Sh3e0095_2

Sh3e0094まだ数は少ないですが、菊が並んでいました~

思わず『うわ~っ

きれいで見惚れてしまいます

まだ半開きのものもありました。きっと当日には満開になるのでしょう・・・

これから大物が飾られるのではないかと思います。甘酒でも飲みながら、ゆっくり観賞したくなりました

Sh3e0090

Sh3e0092 ところで、奈田利亭の『餃子まつり』は4日『四の日』が最終日です

もれなく『食べるラー油』プレゼント大好評ですよ~

Photo

是非、遊びにいらしてください

にんにくや『奈田利亭』

2010年11月 9日 (火)

『すがも菊まつり』

今日はぽかぽか・・でも少し風が強かったですね

地蔵通り商店街の入口「真性寺」では菊の花が沢山飾られています

桃太郎さん大きかったです服が菊の花なんです~ぐるぐる回っていました         Sh3e0101_2 Sh3e0100  故郷を思わせるようなミニチュアの景色に感動しましたよくできていて・・・かわいい。。。  Sh3e0103         

  大きな菊の花も、よく見るととっても美しいんですね~

花びらぎっしりで重たそうなものや、糸のような細い花びら・・・小さな当たり前のような花でもよく観るとかわいいんです

お花の好きな人にはたまらないでSh3e0107すねSh3e0108 

Sh3e0112

Sh3e0109 さて、今奈田利亭からのおススメは・・・

『生姜糖』です~からだがポカポカ温まるんですね~

国産の生姜ですから美味しいんですよ~

お店で試食してみてくださいね

にんにくや 奈田利亭Sh3e0113_3

2010年11月29日 (月)

にんにくやで『商売繁盛』

先週『奈田利亭・地蔵店』で、巣鴨大鳥神社の気合の入ったお兄さん達が『商売繁盛の熊手を持って来てくれました

Photo 『よ~おっ よよよい よよよい よよよいヨイ』

素敵なお客様との出会いが沢山ありますように・・・

その場にいた お客様も一緒に参加してくれました

ありがとうございます

Photo_2

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。さて、体を温め、免疫力パワーアップには『しょうが』です

Photo_5 うちは『にんにくや』ですが、

今話題になっている『しょうが』も店頭でおススメしています

【しょうがシリーズ】色々な商品がありますので是非お立ち寄りくださいね

にんにくや『奈田利亭』

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »