日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今日は四の日~
いや~今日も寒かったですね~
本店の前の通りは人通りが少なかったのですが、地蔵店の通りは結構賑わっていました
『カドさん』の周りには『にんにくつかみ取り!』に挑戦したい
お客様が順番待ちしていました~
お店では『にんにくス-プ』の試飲をお出ししていて、お客様はポカポカに温まり、とっても喜んでくださっています
私も昼休みに生姜の入った『にんにくス-プ』を頂きながらお弁当を食べました
美味しい~~~ですし、臭わないですしね
この季節は絶対おススメしちゃいます~
他にも生姜糖やにんにく、免疫をつけるために色々食べないと・・・
帰りがけ、真性寺の梅の木に目をやると・・・梅の花が咲き始めていました 満開になるのはいつ頃でしょう・・・楽しみですね
かわいいですね~
巣鴨地蔵通り商店街の入り口に桜の花が咲いています
日曜日のテレビドラマでも話題の『冬に咲く桜』ですね~
真性寺には『お砂踏み』の看板が・・・
『お砂踏み』ってご存知ですか
四国の88ヶ所霊場格札所の『お砂』をそれぞれ集め、その『お砂』を札所と考えて、『お砂』を踏みながら一心に念じつつお参りすることだそうです
そのご利益は、実際に遍路をしたことと同じであるといわれていると・・・
ん~明日は『四の日』・・・きっと混み合っていますね・・・
25日までなので、私は25日に行ってみたい~
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
『奈田利亭』に春の訪れ~
もうすぐ『行者にんにく』が入荷します
お待たせしているお客様、申し訳ありません o(_ _)o
もうすぐお届けできますのでもうしばらくお待ちくださいませ・・・
にんにくや『奈田利亭』